top of page
  • 山田はるみ

荒川区議会11月会議

おはようございます。

 

12月になりましたね。日中も大分冷えるようになってきましたが、皆様におかれましては体調など崩されていませんでしょうか。

 

師走の忙しい時期、どうぞご自愛くださいね。

 

 

さて選挙が終わって以来、ドタバタと議員一年目を駆け抜けてきたことで、全く活動報告や発信が出来ておらず申し訳ありません。。

 

先日区議会にて11月会議が開かれました。

 

今回私は

 

  1. 児童相談所へのシニアサポーター制の導入

  2. 子供の運動能力低下に対して区の取り組み

  3. インフルエンザ対策

 

これらの事について一般質問をさせていただきました。

 

ここから具体的に動いていけるようまだまだ走り続けて行きます。

 

荒川区ホームページにて会議の動画が公開されています。

質問に対する答弁もご覧いただけますので、是非一度ご覧になってください。

https://www.city.arakawa.tokyo.jp/kugikai/rokugachuukei/R1teirei11gatsu/honkaigi_011127.html

閲覧数:71回0件のコメント

最新記事

すべて表示

こんにちは。 表題の標語は、どこかで見つけたキャッチです。 今の私にぴったり!と思って写メしました。 いよいよ始まった選挙活動です。 この期間は配れるビラの枚数が限られています。 1枚1枚、気持ちを込めてお渡ししていますが 迷惑そうな顔をする方も沢山います。 どうかご勘弁を・・・と心の中では思っています。 だって、私も出勤前に急いでいたら、そう思うから(苦笑) でもね、私も当選しなければ区民の皆様

bottom of page